社用メール・ビジネスメールにおける言い回し、使う言葉・単語は同じ決まったフレーズ・台詞の繰り返しになることが多いと思います。
わたしは一日の社用メールのやり取りが10~20数件程度と多くはないのですが、事務職という立場を考えたら少なくもないと思っています。
そんなわたしが職場のメールでよく使用するメールのフレーズ・台詞・言い回しを一覧表にしてみました。
自分自身の確認用となるとともに、ご覧になられたかたの参考にしていただけたらうれしく思います(*´ω`)
…ということで、このページをつくって4年程が経過しているのですが、現状にそぐわない、いまなら使わないかなと思う言い回しもちらほら。
でも改めて眺めていて、忘れていたこともちらほら。もう一度読んでみて初心にかえり日々のメールに活かしたいと思いますし、もう少ししたらまとまった時間ができるので(←なぜ?かは追々)再度まとめなおしてみたいと思います。(18/08/05追記)
種類 | フレーズ・台詞例 |
---|---|
お疲れ様系 | 先日の会議は、お疲れ様でした。 |
掃除当番ご苦労様です。(年下・目下限定) |
|
お世話になります系 | お世話になります。 |
いつも大変お世話になっております。 |
|
大変お世話様になります。 |
|
日頃はなにかとお心にかけていただき、まことにありがとうございます。 |
|
了解系 | 打合せの件、了解しました。 |
ご依頼の件、承知しました。 |
|
変更の件、かしこまりました。 |
|
お願い系 | ご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 |
ご確認いただけましたら幸いに存じます。 |
|
おかげ様で系 | 早々資料送付、本当に助かりました。 |
おかげさまで、無事納品できました。ありがとうございます。 |
|
部長のお力添えのおかげで無事に受注することができました。 |
|
感心系 | 医療苦情に関するクレーム対応、良に恐れ入りました。 |
訓示内容には、深く感銘を受けました。 |
|
社長の迅速且つ的確なご判断に心より感服いたしました。 |
|
感心系 | 医療苦情に関するクレーム対応、良に恐れ入りました。 |
訓示内容には、深く感銘を受けました。 |
|
社長の迅速且つ的確なご判断に心より感服いたしました。 |
|
ご教示系 | 事業の進捗状況を教えてください。 |
取引先企業の担当課のことを教えていただけませんか。 |
|
申請についてご教示いただければ幸いです。 |
|
努力系 | まだまだ未熟ではございますが、精一杯努力いたします。 |
御社のご期待に沿えますよう、精進いたします。 |
|
お任せ下さい系 | 新製品のプレゼンをやらせていただけないでしょうか。 |
必ず期日までに完成させますので、私にお任せください。 |
|
分かりません系 | お問合せいただいた件ですが、私には分かりかねます。 |
新製品の扱いについては、私のほうではよく存じておりません。 |
|
事業担当者について、私は直接は存じ上げません。 |
|
失敗系 | 先月教えていただいた担当者のお名前を忘れてしまいました。 |
先日ご依頼いただきました資料の件ですが、失念しておりました。 |
|
ごめんなさい系 | あいにく先約がありまして、どうしても参加することができません。 |
日程調整を行ったのですが、どうしても時間を確保することができません。 |
|
ごち系 | 昨日の懇親会では、ごちそうさまでした。 |
昨日は、宴席にお招きいただきましてまことにありがとうございました。また、ご馳走さまでした。 |
|
御礼系 | 先日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。 |
昨日は貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございました。 |
|
無料ツールを利用したHTMLメールの作り方~前編~【非デザイナー向け】 | メルラボ via kwout
アイキャッチ画像はこちらのサイトさんから拝借しました。
ページで特集されているHTMLメールの作成方法も大変参考になりますのでご紹介です(*´ω`)
コメントを残す