Kwoutってご存知ですか?
chromeの拡張機能の一つなのですが。
web画面を自分の好きな範囲でキャプチャーし、その画面を自分のウェブサイトに反映させることが簡単にでき、しかも、その画面は元サイトにリンクが自動的に貼られており、画像の下には元サイトのサイト名などが表示されるという、本当に便利なアドオンで私もすごく重宝していました。

chromeにこんなアイコンがあって。ここをポチると

画面上に枠ができて。好きな大きさにしたところでトリミング。右下のピンク丸囲いを押すと。キャプチャーできました。超便利♪(でした。。)。。
しかし、いつの間にか使えなくなっていました。
(あんまりサイト更新をしていないので…気づくのが遅くなりました)
サービスを停止したのかな?
ちなみに、今後新しいキャプチャーができないだけならまだよかったのですが。
これまでkwoutにて作成し、サイトに張り付けていたwebのキャプチャ―画像がすべて表示されなくなっているようです。

こんな感じ。このピンクの囲みの中に、Kwoutで作成した画像キャプチャーがあったのですが…。
これまで使っていた方で、今は使っていない方。
(あるいは私のように更新をさぼっている方…)
ウェブサイトを一度チェックされたほうがよいかもしれません。
しかもIEでの表示は最悪で、記事によっては、バグのような点滅するような変な挙動をしたりしているもの(キャプチャー画像)もありました。私も結構利用していたのでこれからせっせと探して張り替えるか削除する作業をしなければなりません。。
もし、どなたかKWOUTの現況の詳細をご存知なかたがおられたらご教示ください。
しかし、私が報告したことがすべてでしたら、ご存じなかった方はご注意くださいね!
コメントを残す